1. さりげないけど、目を引く。
デンマークヴィンテージの中でも、ひときわ存在感を放つジュエリー。それがVolmer Bahner(ヴォルマー・バーナー)です。繊細なエナメル細工と構築的なデザインで、見る者を惹きつける作品を数多く残しています。
今回はそんな彼の魅力を、実際の一点を通じて掘り下げてみましょう。
2. Background(デザイナーの背景)
Volmer Bahnerは、1912年生まれのデンマークのジュエリーデザイナーで、1940〜60年代を中心に活躍しました。金属彫刻と工芸の教育を受けた後、シルバーとエナメルを融合させたアクセサリーで注目を集めます。
特に有名なのは、カラフルなギロッシュエナメルを用いたブローチやネックレス。自然のモチーフ(葉、花、蝶など)をもとに、北欧的なミニマリズムと装飾性を絶妙なバランスでまとめています。
3. Design(デザインの特徴)
Volmer Bahnerのジュエリーには次のような特徴があります:
-
明るく繊細なギロッシュエナメル加工
-
シンメトリックなリンク構造
-
植物や自然モチーフの抽象化
-
コンパクトながら構築的な存在感
彼の作品はどこか「可愛らしさ」と「整然とした幾何学」の両方を感じさせるのが魅力です。
4. Styling(スタイリング提案)
Volmer Bahnerのジュエリーは、小ぶりで合わせやすいため普段使いにぴったり。
-
白シャツやニットに合わせて北欧の空気感を演出
-
ゴールドトーンのアクセサリーとミックスして華やかに
-
単体で使えば控えめで上品に、重ね付けすればモダンに
年齢や性別を問わず取り入れられる、柔らかくも芯のあるデザインが魅力です。
5. Scarcity(希少性について)
Volmer Bahnerのジュエリーは現在では製造されておらず、すべてヴィンテージ市場に限られます。特にエナメルの状態が良いものは年々見つかりづらくなっており、コンディションの良い個体はコレクター間でも高く評価されています。
6. 商品のご紹介
今回ご紹介するのは、Volmer Bahnerによる葉モチーフのリンクブレスレット。
リーフの形をしたリンクに、淡いイエローのギロッシュエナメルが施されています。エナメル部分の状態も非常に良好で、色ムラや剥がれのない上質なコンディション。
留め具部分の刻印には「VB STERLING DENMARK」と明記されています。
北欧ヴィンテージの中でも色味が入ったデザインはアクセントとして非常に重宝されます。一本あるだけで、装いに軽やかさと個性を添えてくれます。
Defsilverでは、Volmer Bahnerをはじめとした北欧ヴィンテージジュエリーをセレクトしてご紹介しています。ご不明点があればお気軽にご相談ください。